
自分が完全でない、どこか欠けていると思って歩きまわっていると、だいたい同じような考えを持った人をひきつけます。
どこか自分の理想には足りない人が自分の目の前に現れて、その人にひきつけられ
「あなたは自分のことを完璧でないと思い込んでいますよ」
と教えられます。
バシャール・ペーパーバック4―ワクワクこそが、ひとを深くいやす力がある
バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳) より引用
すべては鏡なんですね。面白いぐらいに(笑)
意識しても、意識していないとしても鏡です。
でも、「現実は鏡だ」ということを
なかなか受け入れられないのも事実です。
だって、受け入れるということは全て自分の責任だということになってしまいます。
いやな上司がいるのも、怖い奥さんがいるのもですよ。それが結構重い。
人のせいとか環境のせいにしておけば、自分を省みないで良いわけです。
それも一つの人生です。ぜんぜん悪くはないですよね。
でも、気になっている事って、逃げれば逃げるほど追いかけてくるんですよね。
どんどんウエイトが大きくなってくる。
ということは、心の中で相当意識しているということですよね。
ですから現実に大きく現れてくる。
気づくか、気づかないふりをするかは自分次第です。(どっちも気づいてますね)
この記事を読んでいるということは
気づいちゃってると思いますが(笑)
今日も楽しい一日を!